【SPGアメックス】
陸マイル生活をされている方には、外せないクレジットカードだと思います。
Tomも、もちろん持っています。
そして、このSPGアメックスを作って、実際に今まで使ってきてTomが思うことは、、
ズバリ!
素敵な旅行に行きたいと思っているなら必要なカードで、
でも、一年に一回も旅行に行かない人なら不要なカード(‘ω’)ノ
だということです。
この記事を読む前に、いろんなサイトを読んで、色々調べて、
そしてSPGアメックスを
入会(発行)した方がいいのかな。。
でも、年会費、、、高いな。。
損はしたくないしな。。
といったことを考えて(悩んで)いるあなたに向けて、
TomがSPGアメックスのメリットとデメリット、そして入会するならどうすればベストなのか、
を詳しく説明させていただきます。
ぜひ、この記事を参考にして、素敵なマイル生活を送っていってください☆彡
先に言い切ってしまいますが、SPGアメックスは、使い方を間違えなければ必ずメリットのあるカードです。
そもそも「SPG」とは?
そう思われている方もいるかもしれませんので、まずはSPGアメックスの前提となっているホテルサービスの会員制度から説明していきます。
まず、SPGとは「スターウッド・プリファード・ゲスト」の略称です。
世界最大のホテルグループである「マリオット ボンヴォイ」のグループの1つであるSPGと、「アメリカン エキスプレス」が提携しているカードが「SPGアメックス」というわけです。
さらに、「マリオット ボンヴォイ」とは何だ??
という方のために、
マリオット ボンヴォイ(マリオット・SPG・リッツカールトン)とは、
29ものホテルブランドで構成されていて、世界に7,000以上の対象ホテルを持つ世界最大のホテルグループです。
引用:https://www.marriott.co.jp/default.mi
世界最大のホテルグループというだけあって、日本にも44軒のマリオットブランドのホテルがあります。(2020年1月時点)
そして、2020年から4年間で日本国内で34ヶ所もマリオットブランドのホテルがオープンするとのニュースも届いています。

SPGアメックスのメリット(その特典)
SPGアメックスには、様々なメリットがあります。
だから、陸マイラーの皆さんから絶大な人気を誇っているのです。
ここでは、そのメリット(特典)について説明していきます。
カードを持つだけで、マリオット ボンヴォイのゴールドエリート会員になれる
SPGアメックスを持つと、カードを持っている間は無条件でマリオット ボンヴォイのゴールドエリート会員の資格が付与されます。
これはすごいことです☆彡
ゴールドエリート会員というのは、通常はマリオットグループのホテルに年間25泊以上しなければなれません。
それが、SPGアメックスを持つだけでゴールドエリート会員になれるんです☆彡
ごっつあんです!としか言えません(*‘∀‘)
ゴールドエリート会員かどうかで、ホテル宿泊中の満足度が恐ろしく変わってきます。
マリオット ボンヴォイの各会員が利用できる主なサービス一覧です。
引用:https://www.marriott.co.jp/loyalty/member-benefits.mi
ゴールドエリート会員の主な特典として、
・客室の無料アップグレード
・レイトチェックアウト(14時まで)
・アーリーチェックイン(12時から)
・ポイントによるホテルのウェルカムギフト
・ホテル内での利用だと、ポイントが通常会員の1.25倍
客室の無料アップグレードは、当日のホテルの空室状況によりますが、スイートルームを除く当日空室のあるより良い客室に変更してくれます。
アップグレードしてくれるかは、その時のホテルの空室状況にもよるので、絶対にアップグレードしてもらえるはずだ!という過度な期待は禁物です(‘ω’)ノ
また、アーリーチェックインとレイトチェックアウトを活用すれば、最大で通常よりも5時間も長く滞在することができます。
飛行機の時間が夜遅い場合は、レイトチェックアウトはとてもありがたいですね。
ポイントが貯めやすく、使い勝手がいい
ゴールドエリート会員の付帯だけでも素晴らしいメリットだと思いますが、SPGアメックスはそのポイントもメリットが大きいです。
ポイント還元率
SPGアメックスを日常決済で使用すると、
100円=3ポイント
が貯まります。(例外あり。詳しくは後述します。)
これが、マリオットグループのホテル内(宿泊費やレストラン利用など)で使用すると、
100円=6ポイント!
となります。 通常の2倍もらえます!
ポイントの有効期限
SPGアメックスのポイントの有効期限は、最後にカードを利用した日から1年間となっています。
つまり、日常決済でカードを利用し続けていれば、ポイントが期限切れになるということはあり得ないので、実質的には
ポイントの有効期限は無い
ということになります。 素晴らしい☆彡
マイルへの交換還元率
上記のポイントをマイルに交換した場合は、基本的に
3ポイント=1マイル
となります。
つまり、100円=3ポイントなので、
100円=1マイル
となります。
さらに、SPGアメックスの大きなメリットとして、
60,000ポイントを一度にマイルに交換するごとに、
+25%のマイルがボーナスとして付与
されるんです☆彡 これはすごいです。
つまり、
・60,000ポイント → 25,000マイル (5,000マイルのボーナス)
・120,000ポイント → 50,000マイル (10,000マイルのボーナス)
ということです。
この場合のマイルへの還元率は、なんと1.25%になります!
この還元率だからこそ、マイルが貯まりやすい。
だからSPGアメックスは、陸マイラーの皆さんから絶大な人気を誇っているのですね。
マイルの移行先は、JALやANAを含む全40社以上
SPGアメックスからマイルの移行先として提携のある航空会社の数は、なんと
40社以上
もあります。
皆さんに最も馴染みのあるだろうANAやJALにも、もちろん対応しています。
44社も提携航空会社があると、目的地に合わせて使い勝手がいい航空会社のマイルに移行して、無料で特典航空券をゲットする。
ということができてしまいます。
また、他のクレジットカードでは、マイルへの移行手数料が必要であったり、マイルへの年間の移行上限数が決まっていたりする場合があるのですが、
SPGアメックスでは移行手数料もかかりませんし、交換上限もないというのも大きな魅力の1つですね。
ポイントを使って無料宿泊ができる
貯めやすいSPGアメックスのポイントを使って、マリオット ボンヴォイグループのホテルに無料で宿泊することもできます。
ホテルに空室があれば、365日いつでもポイントでの無料宿泊が可能なのもありがたいです。
無料宿泊に必要なポイント数は、「ホテルカテゴリー」ごとに決まっています。
また、宿泊する時期によっても必要なポイント数が変わってきます。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
マリオット ボンヴォイグループのホテルカテゴリーは、下記公式サイトの検索ページから調べることができます。
毎年の更新時に「無料宿泊券」がもらえる
SPGアメックスを1年間保有し、カードを更新するたびに「無料宿泊券」がもらえます☆彡
これがSPGアメックスの一番の魅力かも(*‘∀‘)
この無料宿泊券には、使用日の制限がありません☆彡
つまり、ホテルに空室さえあれば、盆正月クリスマスetc. いつでも使えるということです。
ゴールドエリート会員の資格もカードを保有している限りずっと付与されるので、無料宿泊する際にその特典を享受することができます。
以下、無料宿泊特典の概要です。
無料の範囲
無料となるのは、1泊1室(2名まで)、部屋のクラスはスタンダードルームとなります。
※ちなみに、1室2名までとなっていますが、お子さんがいる場合は、親と同じベッドで寝る(添い寝)場合なら、一緒で大丈夫です。
ただし、ホテルによって添い寝ができる子どもの年齢が異なっているので、必ず事前にホテルに確認してくださいね。
対象のホテルは、マリオット ボンヴォイグループのホテルのうち、1泊50,000ポイント以内の部屋なら世界中どのホテルでも利用することができます。
ホテルカテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
もう一度この表を見てください。
50,000ポイントというと、通常のスタンダードだとホテルカテゴリーは6まで、
オフピークだとカテゴリーは7まで利用できますね。
カテゴリー6のホテルでも1泊料金は3万円~5万円以上するので、この無料宿泊がいかにお得か、よく分かりますよね!(^^)!
また、先ほども書きましたが、この無料宿泊券には利用日の制限はありません☆彡
希望するホテルのスタンダードルームに空室があれば、いつでも使えます。
お盆やお正月でも、またはご家族で予定が合う時期など、使いたいと思った時に空室さえあればいつでもOKなのは大きなメリットだと思います。
ホテル内のレストランが15%OFF
マリオット ボンヴォイグループのホテルのレストランでSPGアメックスを利用すると、飲食代を15%割引してもらえます。
これは、ゴールドエリート会員の特典です☆彡
飲食代の15%OFFは、かなり大きい(*‘∀‘)
Tomは、SPGアメックスを利用して食事をした後に、レシートでこの15%OFFの金額を見るたびに、本当にお得だなとつくづく実感させてもらっています(#^^#)
SPGアメックスの入会キャンペーン
ここまではSPGアメックスのメリットや特典を説明させていただいたので、しっかりとSPGアメックスの魅力をご理解いただけたと思います(*‘∀‘)
ここからは、ではSPGアメックスに入会するにはどうすればベストなのか、ということについて詳しく解説させていただきます。
SPGアメックス 入会キャンペーンの種類
SPGアメックスへの申込方法は、基本的には「公式サイトから申し込む」か、「ポイントサイト経由で申し込む」か、「SPGアメックス既存会員からの紹介で申し込む」のどれかになります。
公式サイトから申し込む (最大33,000ポイント)
上記公式サイトから申し込んだ場合、
入会後3ヶ月以内に10万円以上の利用で30,000ポイント
を獲得することができます。
また、SPGアメックスのポイント還元率は
100円=3ポイント
が付与されるので、10万円を利用すると更に3,000ポイント獲得することができるので、合計33,000ポイントを獲得することができます。
ポイントサイト経由で申し込む (最大33,000ポイント + 2,000円相当のポイント)
SPGアメックスへの申し込みは、ポイントサイト経由でも申し込むことができます。
Tomがいつもオススメしている「ポイント獲得ナビ」でSPGアメックス(正式名称 スターウッド・プリファード・ゲスト・アメリカン・エキスプレス・カード)を検索してみると、
引用:https://poikaku.com/item/3190
2020年2月時点では、このようになっています。
見事なまでに、各ポイントサイト2,000円で横並びとなっています(笑)
ちなみに、先月は超珍しくモッピーからの入会で8,000円という金額が出ていたのですが、やはり2月になると安定のずっと同じ2,000円に出戻りです(笑)
ですので、ポイントサイトから獲得することができるポイントは、基本的には2,000ポイントで考えていいと思います。
公式サイトから申し込む場合より、2,000円分のポイントを余分にゲットできる訳ですね。
↑ 2020年5月現在、ポイントサイト案件は終了しています ↑
SPGアメックス既存会員からの紹介で申し込む (最大39,000ポイント )
最後に、SPGアメックス既存会員からの紹介で申し込む場合です。
結論からいうと、この既存会員からの紹介で申し込む方法がMAXポイントを獲得できるので、最もお得です☆彡
SPGアメックスの会員は、家族や友達などにSPGアメックスを紹介することができる「ご紹介プログラム」というサービスが利用できて、”紹介専用URL”というものを発行することができます。
この”紹介専用URL”からSPGアメックスに申し込むと、
入会後3ヶ月以内に合計10万円以上の利用で36,000ポイント
を獲得することができます。
(この36,000ポイントに加えて、10万円のカード利用分のポイントとして3,000ポイントが加算されるので、合計39,000ポイントの獲得ということです。)
先ほど公式サイトから申し込んだ場合は、同じ条件で30,000ポイントを獲得することができるいいましたが、同じことをしているのに「ご紹介プログラム」を経由するだけで
6,000ポイントも余分にポイントがもらえます☆彡
ちなみに、SPGアメックスのポイント還元率は
100円=3ポイントなので、
6,000ポイントというのは
20万円分の決済
ということになりますね。
同じことをして、20万円分お得をする☆彡
「ご紹介プログラム」がいかにお得か、分かっていただけました?(*´▽`*)?
ということで、SPGアメックスに入会をするなら、選択肢は
既存会員からの紹介で申し込む
の1択になりますね。
あなたの身近な人でSPGアメックスの会員になっている方がいる場合は、ぜひその方に紹介してもらってください☆彡
でも、紹介してもらえる人がいないとか、申し込むのを知られたくない((+_+))
という方は、このサイトからでもご紹介することはできるので、下のお問い合わせフォームをクリックしてしていただいて、
質問・相談内容のところに下記内容を貼り付けて送信していただければOKです。
そうすればTomから、送信していただいたメールアドレス宛に紹介プログラム用URLを直ちに送らせていただきます!(^^)!
ちなみにTomには、あなたの大切な個人情報はもちろん、入会の合否判定なども全く分からないようになっていますのでご安心ください。
あくまでもTomは、あなたにSPGアメックスを紹介させてもらうだけです(^^)/
SPGアメックスの紹介プログラム用URL希望
※1 くれぐれもメールアドレスはお間違いのないようにお願いします!
せっかくご連絡をいただいても、間違えていたら返信ができません!
※2 ブログなどに直接申込URLを記載する方法や、画像リンク先が直接申込URL(画像クリックで申込ページに遷移)という方法は、「アメックスのご紹介プログラム規定」で禁止されています。
このような方法で申し込みをされてしまったら、紹介されて無事にポイントが付与されたと安心していても、後から突然ポイントが取消になる可能性があります。
そのような残念なことにならないように、少し手間は掛かりますが、上記の手順を踏んで、規定違反にならずにちゃんとポイントが付与されるやり方でご紹介させてください!
繰り返しになりますが、
SPGアメックスへの入会は、既存会員からの紹介
がベストです。
また、今すぐはSPGアメックスに入会しないという人も、後々のためにも、このことはちゃんと覚えておいてくださいね!(^^)!
入会キャンペーンで、さらに多くのポイントをゲットする方法もあります
実はSPGアメックスの入会キャンペーンの際に、さらに多くのポイントをゲットする方法があります。
それは、ボーナスポイント獲得の条件である入会後3ヶ月以内に10万円のカード決済の使い道を
”マリオット ボンヴォイのポイントを購入し、なおかつマリオット ボンヴォイグループのホテルで利用する”
にすることです。
要するに、10万円の使い道を全てマリオット ボンヴォイ関係に使うということです。
ちなみにTomは、そんなにお金の余裕もないので、10万円は全て日常決済で使いました(泣)
なので、ここで紹介している方法は実践できていませんので悪しからず( ;∀;)
ポイント購入とは?
引用:https://storefront.points.com/marriott/ja-JP/buy
SPGアメックスでは、マリオット ボンヴォイのポイントを
1,000ポイントにつき12.5米ドル
で購入することができます。
購入の最小単位は1,000ポイントからで、年間で最大50,000ポイントまで購入することができます。
このポイントを、入会キャンペーン時にMAXの50,000ポイントを購入するわけですね。
ポイント購入価格表
購入ポイント | 金額(米ドル) | 金額(1ドル=110円計算) |
1,000P | $12.50 USD | 1,375円 |
10,000P | $125.00 USD | 13,750円 |
20,000P | $250.00 USD | 27,000円 |
30,000P | $375.00 USD | 41,250円 |
40,000P | $500.00 USD | 55,000円 |
50,000P | $625.00 USD | 68,750円 |
50,000ポイントを購入すると、約7万円必要となるわけですね。
(分かりやすく、1ドルは110円で計算しています。)
マリオット ボンヴォイグループのホテルで利用する
上記、50,000ポイントを約7万円で購入したら、ボーナスポイント獲得の条件である10万円利用まで、残り約3万円となります。
この約3万円の使い道を
マリオット ボンヴォイグループのホテルで利用する
ことに使います。
3万円で泊まれるホテルの部屋を探して1泊するとか、ホテルのレストランなどで3万円分の食事をするなどしたら、晴れて条件クリアとなります☆彡
ポイント還元率のところでもいいましたが、マリオット ボンヴォイグループのホテルでSPGアメックスを利用すると、通常なら100円=3ポイントの付与が
100円=6ポイント
と、2倍になりますので、とてもお得です☆彡
ボーナスポイント獲得条件であるカード決済10万円の使い道によって獲得できるポイント総額は変わってきますが、
全てマリオット ボンヴォイ関係で使ったら総額90,000ポイント以上獲得することができます。
すごいですね。。
これはあくまでポイント獲得重視のやり方ですが、単純に100円=3ポイントで考えると300万円のカード決済をした場合と同じポイントを獲得することができるんですね( ゚Д゚)
ちなみにですが、Tomは懐事情によってこのMAXポイントを獲得できる方法はできていません( ;∀;)(2回目)
SPGアメックスのデメリットは??
これまでSPGアメックスの特典やメリットを説明してきましたが、ここではデメリットと思われることもピックアップしていきますので、あなたがSPGアメックスに入会するかどうかの判断材料にしてください。
年会費が31,000円 + 税
つまり、年会費は34,100円(税込)ということです。
SPGアメックスを持っている限り、毎年この金額を払う必要があります。
先ほど書きましたが、SPGアメックスを持っていると、毎年継続するたびに無料宿泊券がもらえます。
この無料宿泊券は1泊5万円以上の部屋でも使えるので、このことで考えると年会費分以上のお得です☆彡 毎年ハッピーです☆彡
ただ、少なくとも毎年1回は旅行などでホテルに泊まるということをしないと(無料宿泊券を使うことがないと)、完全にムダになります( ;∀;)
もったいないです。
SPGアメックスを持っていると、マリオット ボンヴォイのゴールドエリート会員になれたりポイントを航空会社のマイルに交換できたりとメリットは大きいのですが、
この記事の最初にも書きましたが、そもそもSPGアメックスは
旅行に行って(ホテルに泊まって)初めて役に立つカード
だとTomは言い切ります(‘ω’)ノ
無料宿泊券を使えないのに(ムダにしてまで)持つべきカードではありません。
家族カードの年会費が15,500円 + 税
つまり、家族カードの年会費は17,050円(税込)ということです。
これまた、とても高いです。
高いのに、家族カードにはカード更新時の無料宿泊券の特典はありません。
つまり、言い切ってしまいますが、
SPGアメックスの家族カードは作る理由が見当たりません。
家族カードを作るくらいなら、Tomはウチの奥さんにもSPGアメックスの本会員になってもらって、我が家は毎年2回無料宿泊の恩恵を甘受しようかとも考えましたが、さすがに毎年年会費に68,200円を払っていくのは恐ろしいなと思ったので、実行はできていません。。
カードブランドがアメックス
SPGアメックスのカードブランドは、名前の通りにアメリカン・エキスプレスです。
日本国内で使う分にはそんなに不自由はないと思いますが、海外に行ったときにはどうしてもVISAやMasterと比べて、アメックスが利用できるお店は少ないのが実情です。
海外に行く機会がある人は、SPGアメックスに加えて、VISAやMasterなどのサブカードは必須となってきます。
キャッシングができない
日本国内でキャッシングをするという人は、SPGアメックスを所有しようという人の中にはあまりいないとは思いますが、海外に行った時は別ですよね。
海外で現地通貨をゲットしようとしたら、銀行や両替商などで両替するといった方法がメジャーかもしれませんが、実は現地でクレジットカードでのキャッシングが一番レートがよくてお得になるケースがとても多いです。
このこと、知ってましたか??
でも、SPGアメックスでは、このキャッシングができません(-_-;)
上記カードブランドでもいいましたが、
海外に行く機会がある人は、SPGアメックスに加えて、VISAやMasterなどのサブカードは必須となってきます。(2回目)
プライオリティパスが付帯されない
海外に行くときに、持っているととても重宝するプライオリティパスですが、残念ながらSPGアメックスでは付帯されません。
これは残念です(-_-;)
SPGアメックスだけでも空港のラウンジ利用はもちろんできますが、海外では利用できるラウンジがほとんどありません(-_-;)
(ハワイのホノルル空港と韓国の仁川国際空港くらいです。)
Tomの家族もそうですが、特に小さいお子さんがいる家族旅行の場合、飛行機の乗り継ぎなどで待ち時間が発生するときに、ラウンジ利用ができなければかなり大変だと思います。
(お金を払えばラウンジ利用ができる場合もありますが、そんなに安い金額ではないので、お金を払ってまでラウンジ利用をする人はなかなかいないと思います。)
Tomは、海外に行くときはプライオリティパスが必須だと感じているので、海外に行く機会がある人は、プライオリティパスが付帯される別のサブカードを持つことを強くオススメします。
ちなみに、日本国内だけでいうと、SPGアメックスで利用できる空港ラウンジはかなりあります☆彡
日本全国の主要空港は、ほぼ利用できます。
日本国内だけの移動なら、SPGアメックスが一枚あれば十分です。
支払い先によっては、ポイント加算がなかったり、還元率が低い
これはデメリットというより、注意点ですね。
このポイント加算をちゃんと把握していないと、かなりもったいない思いをしてしまうので、本当に注意してくださいね(‘ω’)ノ
このポイント加算については、SPGアメックスについての解説や体験談を書いている他のブロガーさんの記事を読んでいてもあまり見かけない気がします。
大切なことなのに。。
まずは下記のアメックス公式サイトで、ポイント加算について書いてあるページからご確認ください。
つまり、大まかに言ってしまうと、
・NHK料金や電子マネー、寄付団体への支払いにSPGアメックスを使っても、ポイントは加算されない
・水光熱費、税金公金、Amazon Payなどの決済手段、病院での支払いなどにSPGアメックスを使っても、200円=3ポイントしか加算されない
(100円=3ポイントにはならない。)
※100円=3ポイントが加算される寄付団体や水光熱費もあります。
希望する支払先がポイント加算対象外になっていないか、まずはよく確認してください。
ということです。
だから、
日常決済を何でもかんでもSPGアメックスにまとめて、ポイントをゲットしまくってやるぜー(*‘∀‘) バンザーイ☆彡
と、最初に意気込む前に(SPGアメックスが届いたら、嬉しくて意気込む人もいるはず。
→Tomがそうでした(笑))、
まずは冷静にSPGアメックスのポイント加算について把握をして、
SPGアメックスで100円=3ポイントをゲットできない支払い先については、VISAやMasterなどのサブカードで決済をするという冷静な判断も必要だと思います。
でないと、後からSPGアメックスの明細を確認して、
あれ? ポイント付与が少ないぞ? 何でだー(# ゚Д゚)
、、、実は自分の確認不足でした。。 チーン( ;∀;)
という悲しい思いをしてしまう羽目になります。
Tomも、恥ずかしい話ですが、結構な金額の病院の支払いがあったときに、
支払いは痛いけど、SPGアメックスで支払って、その分のポイント大量ゲットだぜー☆彡
と自分に言い聞かせて、ワクワクしながら後日そのポイント明細を確認したら、、、
チーン( ;∀;)
ということがありました。。
何事も、下調べが大切ということですね( ;∀;)
まとめ
SPGアメックスについて、そのメリットとデメリット、そして入会するならどうすればベストなのか、ということをTomの実体験を交えてお伝えしてきました。
いかがでしたか。
何度も言ってきましたが、
多少のデメリットもあるけれど、それでも
毎年旅行に行きたい(ホテルに泊まるのが好き)という方で、マイルをたくさん貯めたいという方には、
SPGアメックスは必要なカード
だとTomは思っています☆彡
SPGアメックスを持っていれば、毎年家族と素敵な旅行に行ける☆彡
家族の素敵な笑顔が見れる☆彡
Tomにとっては、これが一番幸せなことですね(*‘∀‘)
年会費は高いけど、その分無料宿泊券でペイできているので、損はしていない!(^^)!
この記事を最後まで読んでくれたあなたにも、SPGアメックスに入会して、そんな素敵な思いをしてほしいと強く思います。
これは完全にTomの主観ですが、
家族あっての自分です。
その家族のために、とても有意義なカードが
SPGアメックス
というわけです。
あなたにも、素敵なマイル生活を☆彡
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
あなたの身近な人でSPGアメックスの会員になっている方がいる場合は、ぜひその方に紹介してもらってください☆彡
でも、紹介してもらえる人がいないとか、申し込むのを知られたくない((+_+))
という方は、このサイトからでもご紹介することはできるので、下のお問い合わせフォームをクリックしてしていただいて、
質問・相談内容のところに下記内容を貼り付けて送信していただければOKです。
そうすればTomから、送信していただいたメールアドレス宛に紹介プログラム用URLを直ちに送らせていただきます!(^^)!
ちなみにTomには、あなたの大切な個人情報はもちろん、入会の合否判定なども全く分からないようになっていますのでご安心ください。
あくまでもTomは、あなたにSPGアメックスを紹介させてもらうだけです(^^)/
SPGアメックスの紹介プログラム用URL希望
※1 くれぐれもメールアドレスはお間違いのないようにお願いします!
せっかくご連絡をいただいても、間違えていたら返信ができません!
※2 ブログなどに直接申込URLを記載する方法や、画像リンク先が直接申込URL(画像クリックで申込ページに遷移)という方法は、「アメックスのご紹介プログラム規定」で禁止されています。
このような方法で申し込みをされてしまったら、紹介されて無事にポイントが付与されたと安心していても、後から突然ポイントが取消になる可能性があります。
そのような残念なことにならないように、少し手間は掛かりますが、上記の手順を踏んで、規定違反にならずにちゃんとポイントが付与されるやり方でご紹介させてください!
コメント